吹田市岸辺の歯医者で歯科治療(歯周病・矯正)、
インプラントなどのご相談をするなら松本歯科医院
ご予約・お問い合せ
06-6170-4184
トップ
TOP
医院案内
ABOUT
院長紹介
DOCTOR
診療科目
SERVICES
虫歯
歯周病
小児歯科
予防歯科
ホワイトニング
審美歯科
インプラント
矯正歯科
口腔外科・親知らず
有病者歯科
料金表
PRICE
ご予約・お問合わせ
CONTACT
アクセス
ACCESS
ご予約・お問い合わせ電話番号
06-6170-4184
まつもとDr.ブログ
BLOG by Dr.MATSUMOTO
2020.10.13
アップルパイ
いただきました、ありがとうございます。 プロみたいです。 美味しいです。
もぐもぐ
2020.10.12
わたみ
こないだから、ボリュームが増えたお弁当が登場しました。 週日は、昼と夜用に、2個注文して、野菜炒めとかを自炊したら、なかなかのボリュームです。 わたみ美味しいです。
むしゃむしゃ
2020.10.11
休日
お休みの日は早寝早起きの実力を全開です。 というわけで、朝3時過ぎに起床し、ゴソゴソしております。 今から、ルームランナーで走ります。
てくてく
2020.10.10
おつカレー
タイトルを見て、カレーを食べていると思わられた方ははずれです。 残念でした、ブブー! 一週間大変お疲れ様でした、スタッフと私。 本日は、マルヤスのカツオのたたきで日本酒を飲んで、 最後のしめは、鰻丼です。 そろそろお風呂入ろー、、、
ゆったり
2020.10.09
台風
今年は、台風ましなかんじです。 頻度も少ないです。 雨だけ明日まで続くみたいですねえ。
ぽちゃぽちゃ
2020.10.08
体操
ラジオ体操は、ちゃんとやるとカロリーを消費する、全身運動なのは有名なことですが、 本日は、患者さんから教えたもらった、ももくろゲッタマン体操で爽やかにスタートです。 スタッフ一同頑張りました。 ももをクロスさせるから、ももくろらしいです。 お腹にずっと力をいれとくのがみそです。 もももも
2020.10.07
鍋奉行
週前半お疲れ様でした、スタッフと私。 いつも大変多くの方に御来院いただき、ありがとうございます。 三月から外飲みしなくなり、だいぶ家飲みに飽きてきましたが、 涼しくなるとやはり、日本人の定番 お鍋の季節がやってまいりました。 先週くらいから二日おきくらいに夜はお鍋です。 メーカーさんも、家飲みの増加を考え、なんか新製品のお鍋の素をいっぱい出している気がします。 これは楽しみです。 大岡越前ばりに鍋奉行頑張りますっ!(注)越前さんは鍋奉行ではありません。
ことこと
2020.10.07
冷凍
最近、冷凍食品がますます熱いです。 パスタとかうどんもあるし、 おなぎりもバリエーションが増えました。 早速味見です。
もぐもぐ
2020.10.06
最新巻
鬼滅の刃、最新巻です。 たんじろうが、日の呼吸の技を習得して強くなるんですねぇ。 あと、数冊で終わりなんですね。
パラパラ
2020.10.05
新商品
いただきました、ありがとうございます。 レーズンバターですねぇ。 おやつにいただきます。
わくわく
<
1
2
3
4
>
最近の投稿
果物
雨ちゃん
かに祭り
お誕生日プレゼント
パワーアップ
月別アーカイブ
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月